いちご狩り&スノーボード
八幡平市のサラダファームへ。 受付をしていちご狩りまで時間があったので、アルパカさんにご挨拶。 いざ、いちご狩りへ。 大きいいちごがいっぱいあります。 40分の時間制限でしたが、30分でお腹いっぱい食べました。 八幡平リ …
八幡平市のサラダファームへ。 受付をしていちご狩りまで時間があったので、アルパカさんにご挨拶。 いざ、いちご狩りへ。 大きいいちごがいっぱいあります。 40分の時間制限でしたが、30分でお腹いっぱい食べました。 八幡平リ …
10年間乗ったムーヴとお別れです。 SUZUKI 新型ハスラー HIBRID Xターボ4WDを購入しました。 色は、デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーンです。 ナビの画面が大きくて見やすいです。 早速、花巻温泉 …
八幡平のアスピーテラインの秋田側にある「ふけの湯」に行ってきました。 昼12:00頃、八幡平の頂上は、3℃です。ふけの湯のあたりは、6℃ですが、天気がいいので思ったより暖かく感じます。 野天風呂の混浴風呂。青空の中気持ち …
乳頭温泉郷の奥にある「妙の湯温泉」に行ってきました。 行きは、八幡平の樹海ラインー玉川ダム-乳頭温泉郷です。 二週間前に来た時より、さらに水が少なくなっています。 乳頭温泉郷の「妙の湯温泉」。 露天風呂は、茶褐色の金の湯 …
青森県の岩木山に登山に行ってきました。 岩木山スカイライン(有料:普通車は1800円)を通って八合目の駐車場に到着。 この場所は、晴れていますが、岩木山の上は、雲があります。 リフト(往復900円)で、標高1470Mまで …
お盆休み最後に、乳頭温泉郷の黒湯温泉に行ってきました。 ルートは、自宅ー八幡平ー玉川ダムー乳頭温泉郷ー雫石の松ぼっくりー自宅のコースです。 八幡平アスピーテラインの大深沢展望台で休憩。 頂上は、下界より涼しくて気持ちいい …
一関市のみちのくあじさい園に行って来ました。 マツコの知らない世界日本一と紹介された、みちのくあじさい園。 南三陸さんさん商店街で昼食。キラキラうに丼とメカジキ南蛮御膳。 南三陸ホテル観洋。太平洋と一体化した露天風呂は気 …
八幡平アスピーテラインの雪の回廊を通って、後生掛温泉に行ってきました。 天気がよく青空で、八幡平の景色がきれいです。 日曜日の午後ということで、車は近くに駐車できました。
釜石へ観光に行ってきました。 第一目的地の釜石大観音。 釜石大観音の上から撮影。 半月前にできた魚河岸テラスで昼食。 ヒカリ食堂で、最後のマグロ丼を注文。妻は、どんこのからあげ丼。 五葉温泉に行くために、ナビを設定。県道 …
新玉川温泉に行ってきました。 八幡平アスピーテラインを通って行こうと思いましたが、 直前に雪のため通行止めになってしまい、ゲートをUターンして降りてきました。 結局、遠回りになりましたが、安代ー鹿角を回っていきました。途 …