3日目は、知床観光です。 民宿岩さきの看板犬?最初ぬいぐるみかと思うぐらいかわいかったです。 知床峠は、濃霧で景色は見えません。 知床観光船に乗るまでに時間があったので、近くの観光名所「オロンコ岩」に登ります。 知床観光…
3日目は、知床観光です。 民宿岩さきの看板犬?最初ぬいぐるみかと思うぐらいかわいかったです。 知床峠は、濃霧で景色は見えません。 知床観光船に乗るまでに時間があったので、近くの観光名所「オロンコ岩」に登ります。 知床観光…
2日目は、苫小牧ー帯広ー根室ー納沙布岬。 苫小牧フェリーターミナルが見えてきました。来たぞ北海道! 昨日の高速道路を走行中、Lowのライトがついていないことに気が付きました。Highビームで走行したのですが、これから不安…
2年ぶりの北海道ツーリングです。 今回は、根室の納沙布岬、知床、宗谷岬、札幌、室蘭を回ります。(北海道内を5日間) 1日目は、盛岡ー八戸フェリーターミナルに行き乗船までです。 盛岡(自宅)を17:00出発 フェリーターミ…
松島、蔵王御釜へツーリングに1泊2日で行ってきました。 自宅から岩泉の手前から国道340号線を陸前高田市まで南下しました。 昨年、開通した立派な立丸トンネルを通りました。 気仙沼の岩井埼に立ち寄りました。自宅を出た時は曇…
3日目は、金沢観光。 兼六園と金沢城。 東茶屋街を散策して、ちょっと贅沢に金箔のソフトクリーム。 金沢近江町市場を散策。昼食に海鮮丼。 北陸新幹線(金沢ー大宮) 東北新幹線(大宮ー盛岡、二戸(妻)) 乗り物の移動の多い3…
2日目は、黒部ダムへ出発。 特急バス(長野駅ー扇沢) 関電トンネル電気バス(扇沢ー黒部湖) 黒部ダム。天気も良くすごーい奇麗。(天気予報では、良くなかったが。) 黒部ケーブルカー(黒部湖ー黒部平) 立山ロープウェイ(黒部…
大人の休日倶楽部パスを使って3日間旅行に行きました。 盛岡駅からはやぶさに乗車。 大宮駅で北陸新幹線に乗り換え。 上越妙高から妙高はねうまラインに乗車。 本日の目的地の上越市立水族博物館に到着。 上越妙高から長野駅に移動…
鳥海山ブルーラインへツーリングに行ってきました。 自宅を8:15頃出発して、鳥海山鉾立駐車場に11:45頃到着。 ビジターセンターで昼食。軽めにカレーパンとホットコーヒー。 道の駅 象潟で休憩。デザートにイチジクソフトク…
釜石へ観光に行ってきました。 第一目的地の釜石大観音。 釜石大観音の上から撮影。 半月前にできた魚河岸テラスで昼食。 ヒカリ食堂で、最後のマグロ丼を注文。妻は、どんこのからあげ丼。 五葉温泉に行くために、ナビを設定。県道…