秋の南昌荘
盛岡市内にある南昌荘に行ってきました。一歩入ると、盛岡市内とは思えないほど、きれいな紅葉です。
盛岡市内にある南昌荘に行ってきました。一歩入ると、盛岡市内とは思えないほど、きれいな紅葉です。
バイクで転倒して骨折後、初めてのツーリングです。 八幡平から玉川ダム、田沢湖町、雫石を通ってきました。安全運転で! 本日の走行距離は、36436 – 36259 = 177kmです。
ヤマハ MTー07を購入して二度目のタイヤ交換しました。交換した時の走行距離は、35970kmでした。前タイヤはまだ大丈夫でしたが前後交換しました。交換したタイヤは前と同じミシュラン パイロットロード2です。
夏タイヤが減ってきたので、タイヤ交換しました。タイヤはpaypayモールで購入して、タイヤの組み換えは、滝沢のガソリンスタンドで作業してもらいました。paypayモールで20%還元もあり安く購入できました。
宮城県の鳴子温泉に行ってきました。 鳴子温泉峡 中山平温泉 「琢ひで」で日帰り入浴。 三か所のお風呂に入りました。どのお風呂もとろとろとし気持ちがよかったです。 藤治郎で昼食。 板そばを注文。天ぷらと蒸たまごがついていま …
岩手県立美術館で開催中の「ジブリの大博覧会」に行ってきました。 館内に入る前に、「天空の城ラピュタ」の飛行船が展示されています。 館内で唯一写真が撮れる猫バス。王蟲も展示されていましたが、写真NGで残念でした。
念願の花巻の優香苑に宿泊してきました。 花巻で仕事していた妻と花巻空港駅で合流して、優香苑へ。 案内された部屋は、すごーく広いです。 夕飯の前に、改装した温泉(大浴場)でさっぱり。とろりとした泉質は気持ちいいです。 夕飯 …
うちのにゃんのオリジナルキットカットを作りました。今届いたところです。
岩手県盛岡市の姫神山南部の山麓にあり、今年4月に運転が開始された姫神ウィンドパークに行ってきました。 この日は、天気がよく、青空の中、風車が回っていてきれいでした。 岩手山もよく見えました。 近くで、リモコングライダーを …
震災で休業していた道の駅 高田松原が9月にオープンしたので、バイクで行ってきました。 道の駅の中にある「まつばら食堂」で海鮮天丼を注文。 道の駅の中に、鳥取県に展開している「すなば珈琲」がオープンしていました。 道の駅に …