4月16日 バイクで転倒、骨折
4月16日の朝、天気もいいしバイクで会社に行こうと。。。
自宅を出て、すぐの交差点を曲がったら、いつの間にかバイクと共に転倒しました。
なんとか、バイクを起こして自宅に戻ったものの、足首がすごい痛い。骨折?
救急車を呼んで、病院で見てもらったところ、右くるぶしが骨折と診断されました。
翌日の4月17日の午後、骨を固定するために手術をしました。(3泊4日)
手術名:内踝骨折 骨接合術
2本のピンを骨折部に通してワイヤーで骨片を締めつけ骨接合。
手術後、1週間は、松葉杖が必要。歩く時に手に何も持てず不便です。
1週間後、1本の松葉杖で歩くことができるようになり、片手に物が持てるようになりました。
1ヶ月後、松葉杖なして歩くことができるようになりました。ただ、階段の上り下りは
1歩ずつです。
2ヶ月後、階段の上りは大丈夫ですが、階段の下りは、1歩ずつです。
暫くして、バイクの状態を確認。
新品のタイヤ交換後に滑った形跡がありました。タイヤ交換後は、いつもより慎重に乗りましょう。